• 宅地造成工事
  • 基礎工事
  • 公共工事
  • 解体工事
  • 循環型土木

ブ ロ グ 更 新 情 報

新 着 情 報

COMPANY

本郷工業は土木事業からスタートした会社です。
20年以上にわたり土木、建設事業で養った確かな施工管理技術と太陽光発電を結びつけ、新たに再生可能エネルギー事業をスタートさせました。
一機あたりのパネル搭載枚数が日本最大規模の追尾式発電架台システムを自社で開発。地元の滋賀県では運用も始まりました。今後は滋賀県から全国へと展開していきます。
私たち本郷工業は、常に100年先200年先へと続く人々の幸せな暮らしを見据えてまいります。

MORE

今、選ばれるサスティナブルフラワーアート
Coccinella -コッチネラ-

コッチネラの想い

胡蝶蘭は幸福を招くと言われる花で、贈り物には最適です。
せっかく満開の胡蝶蘭をいただいても1カ月たらずで花は落ち最終的には処分に困ってしまします。
また、お世話をして翌年花を咲かせるのは相当の管理が必要となります。
胡蝶蘭が高価なお花なのは自然光での生産が不安定で、栽培に熟練の技と期間を要するからです。
しかし私たちは自然エネルギーLED 100%のオフィス栽培設備を導入することにより「安定栽培」·「安定収穫」·「安定出荷」を実現させました。
胡蝶蘭生産者として大切に育てた花がずっとお客様の癒しであり続けてほしい、それならばいっそ一番新鮮な状態で加工し、長く楽しめるカタチに変えてご提供したい。
そんな想いから、次世代栽培の胡蝶蘭アレンジメント【Coccinella-コッチネラ-】が誕生しました。
「ロスフラワー」をなくし「サスティナブル(持続可能)な胡蝶蘭を提供します。

Coccinella(てんとう虫)…幸せを運ぶと言われています。