本郷工業は創業以来、地域と共に生きる地域共生企業として事業活動を営んで参りました。そしてそれは地域住民の方々による応援、お客様からのご愛顧、地球からもたらされる豊かな恵みの数々により実現するものでありました。その感謝の気持ちこそが従業員一人一人本気で取り組むCSR活動の原点となっています。
CSRとは:
Corporate Social Responsibility の頭文字をとったもので、日本では「企業の社会的責任」と訳されています。従業員の労働面での人権保護、地球環境や地域社会など、多様で大勢のステークホルダー(利害関係者)に配慮した経営の一環で、会社、もしくは従業員が自主的に、広くステークホルダーに貢献しようとする多様な活動を指している。